人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2018.05.12 第5回 JBCF 宇都宮クリテリウム 2018.05.13 第2回 JBCF 宇都宮ロードレース

voyAge cycling team 関東支部の佐久間です。

第5回宇都宮クリテリウム&第2回宇都宮ロードレースにE2クラスで参戦しました。

レースは二日間。

まずは12日、クリテリウム。
この日は好天に恵まれ、肌がジリジリとする陽気でした。

E2は朝一番。
それでもなかなかの気温です。
ライセンスコントロール、監督会議、試走(1周)、サイン、整列、スタートと、
アップする間もなく、レースが始まりました。


2018.05.12  第5回 JBCF 宇都宮クリテリウム    2018.05.13 第2回 JBCF 宇都宮ロードレース_c0351373_21283969.jpg

コースは去年と全く同じ。
1周3kmの平坦コース。

周回数は9周、27kmを走りました。

直角コーナー、ヘアピンコーナー、長いホームストレート。

車線は2車線あるので広め。
路面はまずまずきれい。

落車のリスクはアップダウンがないので低め?
(去年は1周目でパイロンとポールが目の前に落ちてきましたが)


さて、スタートはマスドスタートなので、いきなりヨーイドン!
めずらしく、わりとゆったりした入りでした。

スロースターターの自分にとってはありがたいペース。
(しかも今回はアップもできていない)

しかし集団の後方に位置しているのでコーナーでは常にインターバル。
とはいっても、そこまでパンチのあるインターバルではないので、
特に問題は感じませんでした。

そのまま集団後方にいると中切れリスクがあるので、
3周目くらい、ホームストレートの車幅が狭くなる個所でスルスルっと前に上がれるタイミングがあったので、
先頭まで上がってみました。


久々の先頭でテンションが上がりました。
すると10名程度の逃げができそうな雰囲気になったので貼りついてみたのですが、
逃げは形成されず、そのままズルズルとのまれていってしまいました。

ここで先頭に居続けなければいけないのですが、
周回を重ねるごとに後退してしまいました。

そして残り2周で中切れをブリッジできず、
先頭からドロップしてゴールとなりました。


ちなみに最終周回の最終コーナーで5名ほどが落車していました。
巻き込まれなくてよかったという安堵と、
先頭にいることができなかった悔しさを感じながらフィニッシュラインを切りました。

明日こそは先頭集団でゴールしたい!
しっかりアスリチューン青で回復して翌日に備えます。



日を跨いで13日、ロードレース。
前日と打って変わって悪天候が予想された日曜日。

幸いE2は午前中ということで、雨が降る前に終わる可能性がありました。

しかし朝の試走のために現着すると、雨が降り始めました。


2018.05.12  第5回 JBCF 宇都宮クリテリウム    2018.05.13 第2回 JBCF 宇都宮ロードレース_c0351373_21284485.jpg
雨が‥


その後も降ったりやんだり、濡れたり乾いたりが続くコンディションでした。

雨は本当に嫌だなと思う理由はコースです。
今年は第2回ということなんですが、
コースはまさかの逆回り。
逆回りとなるともはや別物のコースです。

あれだけ苦しんだ鶴カントリーの15%の上り。
そうです、それを下るんです。
レーシングスピードで。
70km/hとか80km/hとか出るんです。

そして待ち受ける池、ではなく左鋭角のコーナー。

というわけで運営側も対策を講じました。

「下り1km区間は無理な追い越し禁止」

JBCFとしては、落車の無いレースを目指したいということで、
選手としても落車は嫌なので個人的には大賛成。


さて、レースです。
E3二組目の終盤から雨が少し降り続き、
路面がハーフウェット状態に。

スタートはローリングです。
ローリング中はレース中で最もウェット気味でした。

「雨は降り始めが一番滑る」と昔きいたことがあり、
ローリング中は最新の注意を払って走行しました。
解除と同時にレーシングスピードへ!


正直コーナーが怖かったです。
おそらく必要以上なブレーキなのでしょう。
どうも自分はリスクを減らそうとしすぎています。

周回を重ねていく毎に慣れてはいくのですが、
慣れるまでが如何せん遅いという自覚もあります。
ここを改善しないと周回数の少ないレースでは致命的です。

宇都宮ロードレースはE2だと6.7kmを4周で26.8km。
前日のクリテより短い超短期決戦。

というわけで、
この弱点がもろに炸裂してしまいました。


1周目から先頭は上りでガンガン踏んでいったようで、
千切れていく選手が続出!

2周目の鶴カン上りに入った時には、
おそらく集団は出走人数の半分以下くらいまで減ってしまいました。

私自身はというと、
上りの強度は問題なくついていけたのですが、
2周目の鶴カン上りを越えた後、見えたのは中切れ。

下り区間で踏んでもブリッジをかけきれず、
あえなく集団からドロップしてしまいました。


その後は同じくドロップした選手と共に完走を目指しました。
最大で10人以上のグルペット集団が出来上がりました。
集団走行スキルが不足している自分にとっては最高の練習です。

無事に落車もなく完走はできたものの、
やはり4戦連続で先頭集団で走ることができなかったのは悔しいです。

課題は集団走行、コーナリングのスキル、そして最もどうにかしないといけないのは位置取りです。


クリテでは狙い通りに先頭まで位置を上げることができたので、
関東の多人数でのレースに於いても、
上手くやれば、先頭に出れるだけのフィジカルがあることは確認できました。

今後は「位置取り」を強く意識していこうと思います。

次戦の予定は少し先になると思いますが、

引き続き関東で頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!



※リザルト※

佐久間 大輔

第5回 JBCF 宇都宮クリテリウム

E2  27㎞ (1周3㎞×9周)
38位  time 38:38 +top 01:09


第2回 JBCF 宇都宮ロードレース

E2   26.8㎞(1周6.7㎞×4周)

44位  time 46:38 +top 03:52


by velocafevoyage | 2018-05-16 20:35 | voyAge roadracers


biCYCLE Cafe 'voyAge' ,,,,,,,, (O。O)


by velocafevoyage

カテゴリ

全体
info
about voyage
create
menu
event
diary
voyAge cycling team
voyAge roadracers
CrMO STYLE
collaboration
market
voyAge JET factory
accsess
協賛企業
未分類

以前の記事

2025年 12月
2024年 04月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2022年 09月
2022年 03月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 02月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月

その他のジャンル